本大会ではランナーの皆様が快適に走行できるよう複数のエイドステーションを設置いたします。水やスポーツドリンクの水分補給に加え、天童市の魅力を存分に味わっていただくため、天童ならではの特産品をご提供します。是非お楽しみください!
① 第1エイドステーション【ハーフ:3.0キロ地点】
将棋のまち天童ならではの将棋の駒の形をした「王将焼」を提供します!
昨年は、ゴール後に完走賞として提供し、ご好評をいただきました。
② 第2エイドステーション【ハーフ:5.5キロ地点】
昨年に引き続き、山形ならではのお漬物「おみづけ」を提供します。
流した汗をおみづけの塩分補給で回復しましょう。
また、こちらのエイドでは地元の直売所の方がご厚意でフルーツを提供される予定です。何が提供されるかは当日までお楽しみに!
③ 第3エイドステーション【ハーフ:8.2キロ地点】
コース最大の難関後は、本大会の冠であるラ・フランスの食べ放題!
生産量日本一の天童産ラ・フランス。フルーツの女王の豊潤な味を存分にお楽しみください。
④ 第4エイドステーション【ハーフ:11.8キロ地点】
第4ステーションも同じくラ・フランスの食べ放題!第3エイドステーションで逃した方も、食べたりなかった方もこちらでお召し上がりください。
⑤ 第5エイドステーション【ハーフ:14.8キロ地点】
昨年ご好評をいただきました、みんな大好き皮ごと食べれる高級フルーツ「シャインマスカット」を提供します!!天童のシャインマスカットは、えぐみが少なく瑞々しさと弾力が良いとふるさと納税でも大人気。是非ご賞味ください。
⑥ 第6エイドステーション【ハーフ復路、ファンラン:18.1キロ地点】
最後のエイドステーションは天童市と友好都市である北海道網走市が提供するスペシャルエイドステーションとなります。
北海道ならではの味覚「カニ」をご提供いただきます。毎年これを楽しみに参加される方もいるほど大人気です。
※ハーフに出走される方は復路のみでのご提供になりますので、ご注意ください。
⑦ 完走賞【全ランナー対象】
ゴール後は、完走賞としてドリンクを配布します!
5種類のドリンクからお好きなものをおひとつお選びください。
⑧ イベント広場内【全ランナー対象】
会場内では、エントリーされた全ランナーを対象に、毎年恒例の山形の秋の味覚「芋煮」と「ラ・フランス食べ放題」を提供します。秋に色づく公園で鮮やかな景色とおいしい天童の食をお楽しみください。
また、今大会もイベント広場ステージでは、お楽しみイベントとして「抽選会」を実施します。次年度のラ・フランスマラソン出走権など豪華景品が抽選で当たります!参加いただいた方には、もれなく将棋ラムネを配布します!
※いずれも、お受け取り(参加)にはゼッケンが必要となります。また、エントリーされていないお連れの方はお受け取り(参加)いただけませんので、ご了承をお願いします。※芋煮は1人1杯、抽選会は1人1回までとなります。
天童ラ・フランスマラソン大会実行委員会